line@で予約ができるようになりました!友だち追加

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年06月10日

最高峰ameo



アロマテラピーといってもフランス式のようなメディカルアロマやイギリス式のヒーリングアロマのようにとても奥が深く、知識が必要だと思ってきた私。
皆様もそうだと思います。

だけど、ameoに出会ってこの意識は
固定概念に過ぎないんだ〜と。

家庭の薬箱。生活必需品。ありとあらゆるものになり、子供からお年寄りまで誰もが手に取れるようにとameoは誕生し、
私がここ最近、感じることは

フラワーエッセンスのような植物の
エネルギーと
アロマテラピーの植物自体の有効成分の
2つのパワーが1つになっちゃってる感じがします。


これからの季節
虫除けのためにたくさんの化学物質を塗ったり、吸ったり。

特に子供たち、ペットたち。

もちろん、刺されても大変なんですが
できれば、安全な方法でと思います。

パウオレのディフューザーも
ラベンダーから本日からレモングラスとティーツリーにしました。

もう、電気蚊取りはいらなくなりますね。

皮膚から
鼻から

特に
鼻から脳へはダイレクトですね。

虫除けスプレーが
缶スプレーから塗るタイプ、ポンプスプレーが主流になってきたのもそこです。


吸わないように息を止めて〜❗️
っていいながら使うものなのか

安心して使えるものなのか

選択されるのはご自身ですね꒰✩'ω`ૢ✩꒱



  


Posted by パーティーペットパウオレ at 10:30Comments(0)お店の紹介

2014年01月30日

正しく終生飼養しましょう♪

みなさん、こんばんは上昇中

本日は定休日でしたが、午後から「動物取扱責任者」の講習に行ってきましたワンちゃん


法律が改正され、飼い主やブリーダーから持ち込まれたペット達は保健所側も断ることができるようになりました。

殺処分ゼロにも一歩近づいたのではないでしょうかハート吹き出し


そして後半に保健所の現状を聞いて改めて、フェアリーフォーンの山崎さんとの商品
「タイ・カラー」普及に力を入れていきたいなと思いました!


人とペットを結ぶ タイ・カラーの記事はこちら↴

        http://partypetpauole.i-ra.jp/e714020.html








タイカラーを付けたスタッフドッグのムックですキラキラ


ムックは普段お散歩の時は、ハーネスタイプを利用していて、おうちの中では何もつけていません。
逃げ出してしまったとき、災害時などを考えて、タイカラーをつけていますhand 02


現状、夏場の窓やドアの解放が原因で外に出る確率が高いこと。だから冬場は保護率も下がるそうです。

お散歩の時のハーネスや首輪には迷子札が付いていてもふらっと出てしまって、何もつけていない子がほとんど・・・汗


保護されて迷子札をつけているのは5〜6頭だそうです。


富士市で保健所が保護した数は県内でもTOPクラス。なんと、富士市、富士宮で県内の約4割を占めているとの事下降中


そこから飼い主さんに帰った返還率は約半分…顔11


いなくなっても帰ってくる、戻ってくると放置していたら・・・。実は保健所に保護されていて、飼い主さんが現れない子達は殺処分されてしまっているかも顔15



まずは「迷子にさせない」事が1番ですhand 01

所有者明示をしっかり行うこと足跡

そして迷子になったら、警察、保健所にすぐ問い合わせること!






飼い主さんへの返還率が少しでも上がりますようにキラキラ





富士ニュースでも取材を受けたタイ・カラー

パーティーペットパウオレ、または FAIRY HORN (人とペットを結ぶ不思議なステンレス・アクセサリー屋)まで顔01

山崎さんのブログはこちら↴

http://ichgeki.i-ra.jp/




  


Posted by パーティーペットパウオレ at 22:32Comments(0)お店の紹介