line@で予約ができるようになりました!友だち追加

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年07月23日

ペットのおやつパート②

少し復習です꒰⌯͒•ɷ•⌯͒꒱ฅ

おやつの意味は
「足りない栄養素やエネルギーを補うため」
でしたね

ですから
そういう目線でおやつを選んでみてください。

例えば、ドライフードが中心のワンちゃんは熱処理されたフードが基本ですので
酵素不足とも言われています。
りんごやバナナ、季節のお野菜を小さくカットしてあげたり。

子犬ちゃんや食欲がない時は
お豆腐、無糖ヨーグルトやワンちゃんチーズなど。

注意点は
あげ過ぎと
好きだから毎日〜❗️という偏りには気をつけましょう。

それから
おやつといえばジャーキーですが੯ू❛ัू ໒⑅꒱

原材料が何か?

また、今食べているフードの原材料の主なタンパク質が何か?

結構、気にしてないかもしれませんが

チキン主原料のフードで
おやつはササミジャーキー


という組み合わせ。

先程、偏り注意と言いましたよね?

チキンに偏り過ぎですから

ジャーキーはお魚にするとか馬にするとか、逆にフードの主原料をラムにする、サーモンにするなど偏りに注意しましょう

そして
形成加工していないものが
理想ですね。

素材そのものを生、または乾燥したり、焼いたり、スモークしたものが良いと思います。
あとは人が食べれるグレードなのか?



おやつはワンちゃんにとっても
とても楽しみです。
喜んで食べたら飼い主さんだって嬉しいですよね。

だから一概に
「おやつは体に悪い」

のではなく

正しく選べば
「おやつは体にも心にも栄養❗️」

になるわけです


なぜ、病気になるのか?


そこを理解し、ぜひ知識をあげていただきたいと思います。  


Posted by パーティーペットパウオレ at 21:07Comments(0)商品情報

2015年07月21日

ペットのおやつ①




富士市で厳選したナチュラルなペット用品とワンちゃんに
やさしいトリミング・ペットエステ・ペットアロマのお店パウオレです


先日、ペットフードの勉強会でフードは気をつけてるけど、おやつは...あれ?σ(^_^;)と言うことに気づいたので少し書いてみようと思います。

フード以外には何もあげない❗️
その方が健康のためにはいいんでしょ❓


そう思われている方もいらっしゃいます。

でもパウオレの考えはおやつは
ペット達と飼い主さんのコミュニケーションをとったり、信頼関係には大切だと思っています


そもそも、「おやつ」の意味って何でしょう❓

イメージするのは
甘いものやおせんべいなどのお菓子や嗜好品を思い浮かべますか?

本来の意味は
食事で補えなかった、栄養素やエネルギーを補うということです。

つまり、本来の意味である補い方に問題があると「おやつは体に良くない」となってしまうわけです。

思った以上にエネルギーばかり取ってしまって、肥満になってしまったり、お腹がすくリズムを崩して嗜好品ばかりを好むようになったり...

または安全性に欠け、添加物や体に良くないものだったり...




実はご飯以上に
気をつけなければいけないのは
「おやつ」でした❗️
と気づかされた勉強会でした。


パウオレに並べているおやつや
私がイベントで手作りのおやつを作る理由を知ってワンちゃんのために活かしてくださいね〜❗️

お伝えしたいことがたくさんあります。

過去の記事にもおやつについて書いてあります。http://partypetpauole.i-ra.jp/e749739.html


次回のブログは

「おやつの選び方」



書きたいと思います〜❗️

お楽しみにꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱❣❣




飼い主さんの知識で
ワンちゃん達は健康に過ごせます。ぜひ、
現状を知ってください。

次回ペットと飼い主さんの勉強会は
8月23日(日) bikkeさんでの開催です。


  


Posted by パーティーペットパウオレ at 21:15Comments(0)商品情報

2015年02月05日

お誕生日ケーキ♪

富士市で厳選したナチュラルなペット用品とワンちゃんにやさしいトリミングのお店、
パウオレです(*・ェ・*)ノ☆


年に1度の記念すべき日。 お誕生日、うちのこ記念日・・・。

そんなお祝いの日にパウオレ特製のケーキケーキはいかがでしょうか?




ワンちゃんの好きなもの、小さめ?大きめ? クリームあり、なし。など

さつまいもが好きだからさつまいも乗せて~とかリンゴ乗せて~など。





お好みに合わせてひとつひとつ手作りいたします。
アレルギーがある場合でもできる限り、対応したいと思います(^^♪
(小麦粉⇒ ソルガム粉に変更可能です)


スポンジには
ameo タンジェリン を使用し、ほんのり オレンジ風味になっています。

原材料は
スポンジ部分 : 小麦粉 ・ 豆乳 ・ベーキングパウダー・ 卵 ・ タンジェリンオイル です。

ベーキングパウダーはアルミフリーです。


砂糖は不使用です。
クリームにデーツの果汁を使用することもあります。


市販のわんわんケーキには 砂糖も入っているものもあります。
肥満の原因にもなりますし・・・。
または防腐剤などいろいろ入っております汗


シンプルで安全なパウオレのケーキをおすすめします。

予約販売になりますので
3日前にはご予約いただけると嬉しいです~。

  


Posted by パーティーペットパウオレ at 10:00Comments(0)商品情報