2015年07月10日
ペットを飼っている皆様
富士市で厳選したナチュラルなペット用品とワンちゃんに
やさしいトリミング・ペットエステ・ペットアロマのお店パウオレです
お客様に
「ダックスでヘルニアになってしまって立てないんですが
トリミングしてもらえますか??」
と聞かれました。
「もちろん大丈夫ですよ〜
負担が無いようにできるようにやりますから。」
とお答えしたら
「立って無いとトリミングできないと言われてしまったんで...」
あきらめていた様子。
ウソ〜〜ん、そんな〜
老犬も子犬もヘルニアのワンちゃんたちもずーっと立ってて❗️て言う方が無理ではないかい??
飼い主様、ワンちゃんたちが負担なくトリミングできているサロンにお通いですか??
9月に富士で
「ワンちゃんに負担をかけないセミナー」をトリマーさん向けに開催しますが
残念ながら、、、
静岡県東部のトリマーさんたちの参加者が少ないのです
トリマーさんもっと勉強してください。
飼い主様、しっかり勉強しているトリマーさんか見極めてください〜((。_。(゚д゚ )ペコ
パウオレからのお願いでした〜
詳しいセミナー内容は
Facebookのイベントページにて
https://www.facebook.com/events/881275538636361/
みなさんしっかり、
お勉強しましょう
ね〜(*・ェ・*)ノ☆
やさしいトリミング・ペットエステ・ペットアロマのお店パウオレです

お客様に
「ダックスでヘルニアになってしまって立てないんですが
トリミングしてもらえますか??」
と聞かれました。
「もちろん大丈夫ですよ〜
負担が無いようにできるようにやりますから。」
とお答えしたら
「立って無いとトリミングできないと言われてしまったんで...」
あきらめていた様子。
ウソ〜〜ん、そんな〜
老犬も子犬もヘルニアのワンちゃんたちもずーっと立ってて❗️て言う方が無理ではないかい??
飼い主様、ワンちゃんたちが負担なくトリミングできているサロンにお通いですか??
9月に富士で
「ワンちゃんに負担をかけないセミナー」をトリマーさん向けに開催しますが
残念ながら、、、
静岡県東部のトリマーさんたちの参加者が少ないのです

トリマーさんもっと勉強してください。
飼い主様、しっかり勉強しているトリマーさんか見極めてください〜((。_。(゚д゚ )ペコ
パウオレからのお願いでした〜
詳しいセミナー内容は
Facebookのイベントページにて
https://www.facebook.com/events/881275538636361/
みなさんしっかり、
お勉強しましょう

ね〜(*・ェ・*)ノ☆
2015年01月22日
税のお勉強会〜(^з^)-☆
富士市で厳選されたナチュラルなペット用品とワンちゃんに優しいトリミングのお店、パウオレです꒰✩'ω`ૢ✩꒱
今日は定休日でしたが
女性税理士さんと気軽に税務相談会に参加して来ました〜
コトリスラボさんに初めてお伺いしましたよ〜(≧∇≦)

確定申告は2回目ですが、まだまだわからないことだらけ。
さらに
グルーマーママたちの起業支援
「グルママペット」でよく聞かれることも聞いてきました(^-^)/
開業届け=扶養から外れると思っているママたちがほとんどですが
そうではないそうです。
よく聞かれることで踏み切れない要因でもあったので
ちょっとスッキリしました

お待ちかねのアリクイショクドウさんのランチBOX〜
とっても美味しかったです〜!
今、話題の⁈ キヌアのサラダ食べました〜!

ぺろりと完食〜!の前に写真撮影
アリクイショクドウさんのページ↓↓
https://m.facebook.com/ariquishokudou?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fariquishokudou
今日もたくさんのパワーある女性の方に出会えて嬉しかったです
今日は定休日でしたが

女性税理士さんと気軽に税務相談会に参加して来ました〜

コトリスラボさんに初めてお伺いしましたよ〜(≧∇≦)

確定申告は2回目ですが、まだまだわからないことだらけ。
さらに
グルーマーママたちの起業支援
「グルママペット」でよく聞かれることも聞いてきました(^-^)/
開業届け=扶養から外れると思っているママたちがほとんどですが
そうではないそうです。
よく聞かれることで踏み切れない要因でもあったので
ちょっとスッキリしました


お待ちかねのアリクイショクドウさんのランチBOX〜

とっても美味しかったです〜!
今、話題の⁈ キヌアのサラダ食べました〜!

ぺろりと完食〜!の前に写真撮影

アリクイショクドウさんのページ↓↓
https://m.facebook.com/ariquishokudou?refsrc=https%3A%2F%2Fja-jp.facebook.com%2Fariquishokudou
今日もたくさんのパワーある女性の方に出会えて嬉しかったです

2014年05月20日
ペット達へできること
みなさん、こんにちは♪
パウオレがいつも言っている、ワンちゃんたちの健康を願うなら、まずは食事から
といつも言っておりますが、その前に飼い主さんも正しい知識を身につけなければいけませんね!
そんな飼い主さんのために、こんなセミナーを企画いたしました

ペット鍼灸師のじゃばみ先生と ペット食養研究家のからかま先生。千葉、横浜から来てくださいます。
私が以前、お二人のセミナーに参加し、体の内側からのケアが大切だと改めて思いました。これは
ペットだけでなく、人も一緒で、食事の大切さなど東洋医学の考えや鍼灸の考えなどを交えながら、今回は、おうちですぐ実践できるような内容だそうです。
パウオレのフード選びや食事の相談にもいつものっていただいている先生方です。
食事制限がある、こんな病気なの〜など、制限がある子などもっと詳しく聞きたい方もいると思いますので、先生を交えながら楽しいランチ会も予定しております。
ぜひ、この機会にぜひご参加お待ちしております。
パウオレがいつも言っている、ワンちゃんたちの健康を願うなら、まずは食事から

といつも言っておりますが、その前に飼い主さんも正しい知識を身につけなければいけませんね!
そんな飼い主さんのために、こんなセミナーを企画いたしました


ペット鍼灸師のじゃばみ先生と ペット食養研究家のからかま先生。千葉、横浜から来てくださいます。
私が以前、お二人のセミナーに参加し、体の内側からのケアが大切だと改めて思いました。これは
ペットだけでなく、人も一緒で、食事の大切さなど東洋医学の考えや鍼灸の考えなどを交えながら、今回は、おうちですぐ実践できるような内容だそうです。
パウオレのフード選びや食事の相談にもいつものっていただいている先生方です。
食事制限がある、こんな病気なの〜など、制限がある子などもっと詳しく聞きたい方もいると思いますので、先生を交えながら楽しいランチ会も予定しております。
ぜひ、この機会にぜひご参加お待ちしております。